雨ですねえ(ー_ー)!! 今日は検診日 水彩画
今日は一カ月検診日、ちょっと覚悟の日となるやかも
知れません。
もうとうに諦めた命ですが、それがだらだらと生き延びて
来ました
人の欲というのは、ただただ感謝!!という神聖?な気持ちを
軽く乗り越えます(私の場合です)
もう自分はあの時死んでいた、でも助かった、だからその後の命は
感謝して受け取って行く時間と、何度言い聞かせて来た
ことでしょう。
しかし何時の日か、感謝の気持ちは飛び散り生きているのが当たり前
となって、広がり定着して来たのです。
☆病院帰りに寄るカフェのレスカ(以前に描いたもの)、調子が良いと寄るのですが、今日はどうかなと(笑)
ある橋の下に、日々生きて行くのが大変な親子が住んでいました、
通りすがりに観ているだけでもその困窮ぶりは見えました。
これは大変だろうと、この親子に弁当を届けようと始めた人が
居ました、涙涙の感謝!!、こんなに感謝されて嬉しかったその人は
それからも弁当を届けたのでした。
ある日、弁当を届ける時間が遅くなりました、さぞかしお腹を空かして
いるだろうと息を切らせて届けたのでした。
そうしたら一言言われたのです、
時間が変わるなら、一言連絡をくれと、俺達だって予定があるんだから
と・・・・・・(ー_ー)!!
もうこれからの一日一日は、いただいた命、神様からの贈物だと思った
8年前、それがいとも簡単に「当たり前の日々」となったのは
何時からだろうと思いながらこのブログを書いて居ます。
それはまるで、弁当の時間が変わるなら伝えてくれと、言ってしまえる
人の傲慢さと何処が違うのかと
改めて今日は検診日、お医者からは色々今後の治療に対する提案があると
思っています、それを断るのかどうするのか分水嶺だと
先月の検診日に質問をしました、先生、このまま治療を止めるとどれくらい
生きますか?と
わかりません、特にあなたの場合は・・・・、もうあれから8年も
生きていらっしゃる、それでさえ説明は出来ませんから
でも、これだけは言えます、あなたの病は厳然と生きている、レントゲン
にははっきりと映っている、今はまだちょっとおとなしくしているだけと
思いますよ。
そして現に数値は上がり始めています、活動開始と見て良いでしょう。
ですので、これを叩くこと大事と思うのです。
日頃余り言葉を発しない主治医が、言い切ったのでした。
う~ん重いなあ
この主治医の言葉が刺さった先月でした、さあどうするか、どうしようか
今日は雨ですねえ、
きっと、相応しい日なのでしょうね(ー_ー)!!

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。