水彩画 徒然なるままに

自然の光と影を求めて、水彩画を描き始めました、そして懐かしい思い出もと思いました。しかし、ただの自己満足です、興味のある方はどうぞ

素質

ランドセル 暴れる文豪 つめこんで


これは伊藤園俳句大賞、11歳の小学生(女の子)の作品


彼女はいわゆる文豪の小説が大好きで、教科書と一緒に漱石とか太宰とか
小説達をランドセルに詰め込んでいたと言う


そのランドセルの中で教科書と小説同士がカタカタと暴れるように感じた!!
彼女の気持ちが溢れるこの俳句


伊藤園の審査員もきっと喜んだに違いない(=^・^=)



素質だなあって思った


素質ってその人の持っている個性とも言えるが


自分が感じていることを言葉で表現する、これは存外難しい
こうやって沢山の文字を使って、やっと少し表現出来るのかも
知れないが


それを17文字に、それこそ詰め込む俳句とは


これ何だか知能指数を試されているような世界なのかも知れない



この少女の17文字、溢れている彼女の気持ちに
私も踊った


うーん、こんなことを伝えるのにもう300文字掛かっている
素質が無いとは、このようなこと・・・・だなと


自覚は大事(ー_ー)!!