水彩画 徒然なるままに

自然の光と影を求めて、水彩画を描き始めました、そして懐かしい思い出もと思いました。しかし、ただの自己満足です、興味のある方はどうぞ

Casie アワード 受賞致しました(=^・^=)

それは何だ?って言われそうですね、
Casieって私が絵を預けている絵画サブスクサイトのことです。
登録アーティストは約1500名を有する大所帯です。


所蔵絵画は1万点以上、それをユーザーに貸し出す仕事です、まあそれだけでは
無いでしょうが


そのCasieで。いわゆる展覧会が行われました、
1500名の人達が全員応募したとは思えないのですが
ある程度の人達は応募したと思います。


上位20点が受賞となります、この受賞した作品はSNSで世界に
発信されるとのことで、大変楽しみです(^_^.)


グランプリ作品一点、これはCasie買い上げとなるのですが、それは
無理でした(笑)


受賞20点が展示されている会場です。
私の絵は、三番目写真の真ん中辺り、花火の絵と舞妓の絵です。


☆この二点です。
そう2点受賞させていただきました(嬉しい)


出展者は、絵がご商売の方ばかりです、中小企業の経営者で70歳過ぎ
の爺なんて例外と思います(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


まあ、それもどうでも良いことですが


5歳で描き始めた絵、そして美大受験を二度失敗、それ以来40年くらい
筆を持つこともなく絵のことは忘れて居ました。


今から9年前、ある病に掛かり命の尻を宣告され、その時思ったこと、
何故か絵を描きたいと、別に封印していたとかそんな大げさなことでは
なく、ただ描きたいと思ったのです。


さあ、描いた絵をどうしよう、それならブログを書こうと思いこのムラゴン
を始めたのです、もうこのムラゴンの最古参ですね。


これも一つの物語だと思います、自分の人生を物語ること、物語れること、
晩年になり私の人生に加わった水彩画は、物語の中心に居座ろうとして
います。


長文、失礼しました!!