水彩画 徒然なるままに

自然の光と影を求めて、水彩画を描き始めました、そして懐かしい思い出もと思いました。しかし、ただの自己満足です、興味のある方はどうぞ

蛇口の文化から

いわずと知れた水道の蛇口、この蛇口を
ひねると、水がジャジャバと落ちて来ます。


以下はもうほとんど都市伝説と思いますが、


ある東南アジアの旅行者が、この蛇口を
見て、これは何処に
売っているんだ!!と観光業者に攻めより、


買って帰ったというのです。


故国に帰り、蛇口をひねって見たのかは
知りませんが、気持ちはわかるような、
わからないような(笑)




当たり前ですが水道は、水源があり、その水源からパイプを繋げ
浄化設備のある場所まで水は引かれ、そこから
張り巡らされた水道管へ浄水が通り
やっと、各ご家庭の蛇口から水は出ます。


馬鹿な説明をしました、でも、このことって
私達はあまり気づいていないって思いませんか?


少なくとも私は、気づいて居ません。それは~~・・・、


文化の蛇口、です。


私達が日々享受している当たり前のこと、電気・ガス
もそうでしょう、人々の沢山の活動が、それらを
実現させて居ます。



この所思うのは、薬の文化かも知れません。


今はワクチンの治験で話題となって居ますが、一つの薬が
出来るまでに、物凄い数の命が犠牲になっている、この
事実です。


車も文化、そのガソリンも、あらゆる部品たちも、
先輩たちの継続した努力の結晶でしょう。


そうやって、ツラツラ考えていると、
蛇口を買って帰った人を、笑えないなあって思います。



先人先輩が、コツコツと積み上げてきた結果の「文化の蛇口」
それを当たり前のように享受している私、トイレで水を
平気で流している時、ふと昔昔を思い出す、


肥溜めに落ちた、自分を思い出すのです(分かりませんよね、肥溜め)



もう一度、今浸かっている「文化」に、感謝しよう!!
なんて、思いました。


こう書いている横で、自然に映って居るテレビ、


そういえばこのテレビも、買って帰ってきただけです、何だか
蛇口を買って故郷に帰った人に、似ているなあって。


見渡せば、まわり中、文化の塊だよなあ・・・・!(^^)!